コンテンツへスキップ
release
NEW
RANDOM
sagashin20
投稿日:
2月 12, 2019
2月 12, 2019
わが娘たちから少し早めのバレンタインをいただきました。手作りのモノはやっぱり美味しいです☆
投稿ナビゲーション
過去の投稿
前
カモミールティをちびちびやりながら話をした相手は、大阪の某高校のIY教諭。中学生時代にある競技で素晴らしい成績を上げて全国大会に出場されています。しかも、「競技復帰はできない」と言われるほどひどいケガをして入院・手術まで経験した後の話です。こうした自身の経験を生かせるのではないか?と言うことで高校教師になられたとのことです。優しくて熱い先生ですが、壁と悩みと様々な課題を感じていらっしゃいました。そしてセッションに入ったのですが、IY先生はとても喜んで笑顔でお帰りになりました。ご本人の言葉を借りれば「やることが明確になって悩みや不安も解消しました。アイデアがたくさん浮かんできました。今後ともよろしくお願いします」とのことです。セッション後にもメールや電話でサポートしますので安心ですよね。生徒さん達と一緒になって楽しんでください😁 #伸びしろ #ミーティング #伸びしろしかない #メンタル #メンタルコーチ #メンタルコーチング #メンタリング #メンタルサポート #具体的 #問題解決 #悩み #悩み相談 #教師 #教育現場 #課題解決
次の投稿
次
山梨宝石博物館に行けば宝石博士になれるかもしれません。 宝飾品出荷額は国内シェアの3分の1を誇る山梨県は富士河口湖町に国内で初めて設立された宝石専門博物館です。 館内には世界中から収集した500種・3000点のもの宝石が展示されていて圧巻! 特に特設ステージに展示されている高さ180cm、重さ1270kgのブラジル産巨大水晶は必見ですよ。 https://www.jalan.net/kankou/spt_19430ae3292060667/ #山梨 #博物館 #観る #宝石
閲覧回数139 pv
Translate »