林達也 投稿日: 6月 25, 2019北海道の野寒布岬にある稚内灯台です。 北海道の数ある灯台の中でも一番の大きさ、全国で見ても2番めの高さを誇る灯台として知られています。 赤と白のストライプカラーが特徴ですね。 夕日が有名なので夕暮れ時に訪れるとまた違う姿を見ることができます。 http://www.welcome.wakkanai.hokkaido.jp/archives/listings/toudai #北海道 #灯台 #観る #観光
おいでなんし長野県 投稿日: 6月 25, 2019長野県上田市の市街地に響き渡るわっしょいの声! 上田わっしょいというお祭りです。 7月27日開催で上田市民が集い爽快に歌い踊ります。 ぜひその姿を見に来てくださいね! https://www.city.ueda.nagano.jp/kanko/event/75.html #長野 #お祭り #イベント
sherry 投稿日: 6月 24, 2019栃木県にある古峯神社のご朱印です。天狗が描かれています。 日本武尊を祀る神社として知られていて日本武尊のお使いである天狗があしらわれています。 災厄を取り除く・防ぐご利益があるといわれていますよ。 栃木県にお越しの際にはぜひご参拝ください! http://www.furumine-jinjya.jp/ #栃木 #神社 #パワースポット
mirudar 投稿日: 6月 24, 2019毎年恒例ののおがた夏まつり花火大会。今年は7月28日のようですね。 8号の大玉花火と約1キロメートルのナイアガラが毎年の見どころの花火大会ですよ。 のおがた花火大会は打ち上げ場所と観覧席の近さがウリの一つ! 駐車場は混雑するので公共の交通機関で出かけましょう。 https://festival.eplus.jp/events/488 #直方 #花火大会 #イベント
スマイル検索隊 投稿日: 6月 24, 2019鹿児島の郷土料理を正調さつま料理 熊襲亭でお楽しみください! ゆくさ、おしゃいじゃした。(ようこそお越し下さいました。) 初めての方も常連さんも、地元の方も旅の御人も皆々様、熊襲亭にて心ゆくまで薩摩の味を御堪能下さいませ。 「正調さつま料理」とは、素朴でシンプル、時に豪快とも言える薩摩料理のその素材の良さを生かし、鹿児島ならではの味をと先代が考案し”正調”と銘打って懐石風にお出しする薩摩料理でございます。 当店は昭和41年に創業以来、ひたむきに鹿児島の味、薩摩の郷土料理を追求して参りました。妥協しない味づくり、店づくり、人づくりでこれからも薩摩料理を継承、発展させていきますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。 http://smaken.jp/user/usc_to.cgi?up_c1=24255
荻原健寛 投稿日: 6月 24, 2019夏のお出かけの熱中症対策にマルチハンディファン「プリズメイト」がおすすめです! 便利なコンパクトサイズなファンながらパワフルな風が送れます。 USB充電式なのでパソコンやモバイルバッテリーと繋いでいつでも充電が可能です。 アロマオイルの香りを楽しめるアロマトレー付きなのでアロマオイルを垂らして使うと気分もリフレッシュできます(^_^)v https://www.amazon.co.jp/dp/B079YJDW7T #扇風機 #家電 #買う #通販
麻野みなみ 投稿日: 6月 24, 2019タピオカ激戦区?の心斎橋でも私が好きなのがタツノオトシゴがマークの辰杏珠さん。アメ村の入り口?あたりやから若者で溢れてるんやけど。。。 オススメNO1は黒糖バブミルク。 しっかり黒糖の味がして湯がきたて?はもっちゃもちゃで氷で冷えてくるともちもちに変化を楽しめますよ( ´ ▽ ` )ノ 何種類か買って半分こするといいかもね♡ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27109736/ #大阪 #心斎橋 #タピオカドリンク
otose 投稿日: 6月 24, 201923日、日曜日。福岡博物館のジブリ展に行ってきました😌中は撮影禁止で大好きなジブリ作品の説明はできませんが、とにかく大興奮。王蟲が本当に好きです🥳行ってよかった〜✨ #ジブリの大博覧会
nacchan 投稿日: 6月 24, 2019暑い一日は六甲高山植物園の中にあるカフェエーデルワイスでまったりすごすのが好き♡ 暑い日でも六甲山にあるカフェのテラス席は優しく風が吹き抜けて気持ちいいんだぁ (//∇//) ケーキは正直どこにでもあるチーズケーキだけどココで食べるチーズケーキは特別なお味💕 ランチもあるからデートでも使ってみてくださいね♪ https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280108/28031617/ #兵庫 #神戸 #カフェ #テラス #ケーキ #チーズケーキ #食べる
小寺結月 投稿日: 6月 24, 2019筑後川の花火大会もいいけど個人的にはみやま市の納涼花火大会もおすすめです\(^o^)/ 矢部川にかかる瀬高橋で開催される花火大会で8000発の花火が打ち上がるから意外と見ごたえ抜群ですよ👍 大玉やスターマイン、仕掛け花火もあるよ♪ 駐車場もあるけど渋滞が嫌な人はJR瀬高駅から歩いていくといいですよ👌 https://sp.jorudan.co.jp/hanabi/spot_87513.html #花火大会 #イベント #夏 #夏のイベント