JAF 投稿日: 6月 8, 2019JAF静岡支部がJAFデーイベント「親子マス釣り・炭火焼イベント」を開催します。 世界遺産「富士山」の湧水で育ったマスを、親子で釣った後に、炭火で焼いて食べるという貴重な体験ができますよ。 マス釣りが未経験でも簡単に釣ることができて、調理などは施設スタッフが担当しますので気軽に参加できますね。 【イベント概要】 ・日 時:7月6日(土) ①10:00~11:30 ②12:30~14:00 ・場 所:杵塚養鱒(富士宮市猪之頭661) ・参 加 費:1組2,300円(マス4尾・貸し竿1本・炭・保険料込) ・募 集:①②各20組80名 計40組160名 https://jafevent.jp/event/1904_22_010_0.html #JAFイベント #JAF #静岡
JAF 投稿日: 6月 2, 2019JAF山口支部がお茶摘み体験ができる会員向けイベント「JAFデー」を開催します。 山口茶業小野茶にて、香り高い新茶のお茶摘み体験が出来、摘んだ茶葉で、自家製のお茶の作り方を学ぶこともできます。 茶摘み体験の後はお茶ソフトをお楽しみください。 【日 時】 2019年6月16日(日)10:30~12:00 【場 所】 (株)山口茶業 小野茶(宇部市櫟原152−13) 【費 用】 大人(中学生以上)500円 ※小学生以下 無料 【定 員】 100名(最少催行10名) https://jafevent.jp/event/1905_35_010_0.html #JAF #山口 #JAFデーイベント
JAF 投稿日: 4月 27, 2019JAF山口支部が宇部市西万倉にある楠こもれびの郷において第6回オープンカーミーティングを開催します。 毎回100台を超えるオープンカーが集う誰でも楽しめるイベントです。 ステージイベントやビンゴ大会も行われますのでお子さんを連れていかれるとよろしいかと。 https://jafevent.jp/event/1904_35_002_0.html #JAF #イベント
JAF 投稿日: 3月 23, 2019JAF奈良支部が生駒山上遊園地にて「生駒山上遊園地 JAF会員感謝デー」を開催します。 子どもたちが楽しみながら交通安全が学べる人気のコンテンツ「子ども安全免許証」の発行やガチャガチャ抽選会、園内クイズラリー、トミカ販売、レッカー車記念撮影、射的など大人から子どもまで楽しめるイベントが満載です。 【日 時】4月20日(土)10:00~16:00 【場 所】生駒山上遊園地(生駒市菜畑2312-1) https://jafevent.jp/event/1903_29_005_0.html #JAF #イベント #奈良 #関西
JAF 投稿日: 3月 9, 2019JAF和歌山支部が有田川鉄道公園でJAFデーイベントを開催します。 ハイモ180-101乗車体験やキハ58003特別公開など大人から子どもまで誰でも楽しめるイベントです。 毎回好評の子ども安全免許証の無料発行も行われます。 子ども達はもうすぐ春休み!ご家族でお出かけされてはいかがでしょうか? https://jafevent.jp/event/1811_30_005_0.html #JAF #和歌山 #JAFイベント
JAF 投稿日: 3月 1, 2019JAF宮城支部が仙台うみの杜水族館にPRブースを出展します。 大人気の子ども安全免許証の発行を行いますよ。 ■開催日時: 2019年3月24日(日) 10:00~15:00 ■開催場所: 仙台うみの杜水族館[2F 企画展示エリア近く]※入館料有料 (仙台市宮城野区中野4-6) ■内容 : 子ども安全免許証の発行(無料) https://jafevent.jp/event/1901_04_014_0.html #宮城 #JAF #イベント
JAF 投稿日: 1月 25, 2019JAF島根支部が「JAFデー 寝たまま簡単!ゆらぎ体操(骨盤コース)」を開催します。 寝ころんだまま身体を揺らし、骨盤を中心にカラダ全体の歪みを整え、肩・腰・ヒザなどの痛みやコリ、ストレスや不眠を解消していく「ゆらぎ体操」を体験できます。 運動嫌いの方にもお薦めの頑張らない体操「ゆらぎ体操」を、この機会にぜひお試しください。 日 時:2月24日(日)骨盤コース 午前 のびのびストレッチ 10:00~11:30 午後 いきいき元気体操 13:30~15:00 場 所:JAF島根支部(島根県松江市東津田町1092-1) 参加費:午前、午後各回につき参加1,500円 定 員:10名(最小催行人数5名) https://jafevent.jp/event/1810_32_007_0.html #JAF #イベント
JAF 投稿日: 1月 21, 2019JAF東京支部がお台場・MEGA WEBにおいて「JAF冬祭り」を開催します。 警視庁や首都高、陸上自衛隊のはたらく車が展示されますよ。 車の運転において重要な反射神経を測定する「クイックキャッチ」なども企画されているようですので大人から子どもまで楽しめると思いますよ。 https://jafevent.jp/area/kanto/tokyo/news/1812_13_042_9.html #東京 #イベント #JAF
JAF 投稿日: 12月 28, 2018JAF関西本部が運営するアンテナショップ「e-JAF STATION 芦屋」で交通安全・防災イベントが開催されます。 全国の名産品・特産品の販売を行うお店で店舗に子ども連れで遊びに行くと自作の絵が描ける反射材を使ったキーホルダーがもらえます。 1月12日と13日の両日はe-JAF STATION芦屋へ遊びに行ってみてくださいね。 https://jafevent.jp/area/kansai/e-jaf-station-ashiya/ #JAF #イベント
JAF 投稿日: 12月 26, 2018JAF東京支部が運転が苦手なドライバー向け 車庫入れ・縦列駐車教室を開催します。 まず正しい乗車姿勢やミラーの合わせ方・車両の死角について確認した後で参加者の持ち込み車両を使ってJAFインストラクターによる実技講習を受けることができます。 車庫入れに苦手意識を持つ方はぜひ参加されてみてはいかがでしょうか? 【日時】 2019年1月26日(土) 午前の部10:00~12:30 午後の部13:30~16:00 【場所】 JAF中央研修センター (東京都多摩市永山6-24-2) 【参加台数】 午前10台、午後10台(予定) 【参加費】 1,000円 【参加資格】 運転歴1年以上のJAF会員で、任意保険加入済の自家用車を持ち込める方 申込みはコチラから https://jafevent.jp/event/1812_13_005_0.html #JAF #イベント #安全運転