伊藤英人 投稿日: 6月 22, 20166月 22, 2016ほとんどの方が、体育の授業や部活でバレーボールをしたことがあると思います。 バレーボールで使われるボールの色ってどんなイメージがありますか? 多くの人が「青と黄色」をイメージすると思います。 昔は白だったのになぁとお思いの方もいるのではないでしょうか? 初めて公式球にカラーボールが採用されたのは1998年のこと。MIKASAより発表されたもので、青×黄×白という組み合わせでした。当時はスポーツ用具のカラー化が進んでいて、バレーボールもその流れに乗ったんだそうですよ! 話のネタに使ってみてくださいね!
伊藤英人 投稿日: 6月 21, 20166月 21, 2016太陽系外の惑星として、最も若い星が見つかったそうですよ! 惑星系の形成について新たな知見を提供する可能性がある発見だそうです! 科学の発展は凄いですね!
伊藤英人 投稿日: 6月 18, 20166月 18, 2016巨人は昨日ロッテと交流戦の1回戦を戦いました。最後まで涌井投手を打ち崩すことができず、1対5で敗れました。 菅野投手が踏ん張れませんでしたね! 次回登板に期待です!
伊藤英人 投稿日: 6月 16, 20166月 16, 2016巨人対楽天の交流戦が東京ドームで行なわれ、3対2で巨人が競り勝ちました! 試合を決めたのは、村田選手の劇的なサヨナラタイムリー!! 気持ちいい勝ち方でした♪
伊藤英人 投稿日: 6月 15, 20166月 15, 2016プロ野球交流戦、巨人対楽天の一戦で、珍プレーが発生! 7回無死一塁の場面で、楽天のオコエ選手が打った打球は、大きなファウルフライとなって右翼ファウルゾーンのフェンス際へ飛びました。 その打球を巨人の長野選手が捕球しようとしたところ、エキサイトシートのファンがキャッチするという珍事が起こりました。 この結果、長野選手の守備を妨害したとして、オコエ選手はアウトになってしまいました! オコエ選手は困惑した様子でした(^^;)
伊藤英人 投稿日: 6月 11, 20166月 12, 2016ヤフオクドームで行われた福岡ソフトバンクホークスとの2回戦。巨人は初回、阿部選手のタイムリーで幸先良く先制しましたが、先発の今村投手が三回につかまり、逆転負けを喫しました。 これで3連敗ですが、何とか波に乗って欲しい!
伊藤英人 投稿日: 6月 8, 20166月 8, 2016西武プリンスドームで行われた埼玉西武ライオンズとの交流戦1回戦。 味方の失策なども重なり、2対6でカード初戦を落としました。 今年の交流戦は上位につけているので、優勝にむけて頑張って欲しい!
伊藤英人 投稿日: 6月 5, 20166月 6, 2016日本ハム対巨人の交流戦が東京ドームで行なわれ、6-2で日本ハムが逆転勝ちしました。 巨人は交流戦初黒星でセ・リーグ2位に後退してしまいました。 気持ちを切り替えて頑張って欲しい!
伊藤英人 投稿日: 6月 4, 20166月 4, 2016東京ドームで行われた北海道日本ハムファイターズとの1回戦。巨人は1点リードの五回、坂本選手の2試合連発となる3ランホームランなどで5-4で勝利しました! 菅野投手は約1か月ぶりの5勝目となりました。
伊藤英人 投稿日: 6月 1, 20166月 1, 2016日本生命セ・パ交流戦は、12年目のシーズンが開幕。巨人は今季初出場となった阿部の一振りでオリックスに逆転勝ちし、交流戦は3年連続白星スタートをきりました♪ この調子で波に乗って欲しい!