kiki 投稿日: 3月 13, 2019竹を使って、竹箸づくりと竹とんぼづくり😆 竹の香りがすごくいい! 先輩方に教わりながら、無心に削りました。 箸ができないと、おやつタイムのぜんざいが食べれない❗ 必死でした(笑) 以前は長めの菜箸を作ったと聞きました。 毎日竹箸を使ってご飯を食べてます♪ヽ(´▽`)/ 今度は菜箸を作ってみよう☆ ♯竹♯竹箸♯竹とんぼ
kiki 投稿日: 2月 14, 2019女性が最高に輝ける✨ 恋活パーティーin防府 あなたの魅力を引き出します❗ 私にお任せ下さい(*^^*) 2月24(日)受付14時~ 場所:ベルクラシック防府 料理長自慢の料理と素敵な演出💕 ♯イベント ♯恋活 ♯婚活 ♯真剣な恋 ♯女性が輝く ♯パーティー ♯防府 ♯魅力を引き出す
kiki 投稿日: 12月 22, 2018今年は、いのししに農作物をほとんどやられてしまいました・・・😭 土ごと発酵同好会の忘年会で、出てきた料理はしし鍋。 みんなに、 よーしこれ食べて敵とれ‼ 先輩方はみんな優しいし、いろんな知識、知恵を教えて頂いています。 しし肉、がっつりいただきました。 余ったしし肉も頂いて、次の日も鍋。 しし肉大好きな私ですが、農業するには困ります‼ 今年は被害が大きい ♯いのしし♯しし鍋♯いのしし被害
kiki 投稿日: 12月 22, 2018出産祝いで、みんなでオムツケーキをプレゼントしました。 ケーキ型になっていますが、中には赤ちゃん用オムツが入っています。私は初めて見ましたが、とても可愛くて、実用的‼ 手作りでこのクオリティーの高さ、素晴らしい。 作り方を学びたい‼ ♯オムツケーキ♯出産祝い
kiki 投稿日: 11月 25, 2018防府読売マラソン 12月16日開催 ランナーの応援ができればと、毎年子供たちが和太鼓を叩きます。 頑張れ~の応援と共に、3時間和太鼓を叩き続けます。 ランナーたちも走りながら、きついなか、ありがとうって声をかけて下さったり、手袋に「ありがとう」の文字を書いて見せて下さいました。 私自身も昨年は子供たちと共に和太鼓で応援いたしました。 とても感動的なドラマがそこには生まれます。 みなさんも沿道でランナーを応援してみませんか。 ♯防府読売マラソン ♯山口県防府市
kiki 投稿日: 11月 25, 2018今日は防府天満宮女神輿です。 昨日行われた裸坊奉仕は1015回目 すごい歴史です。 官公が太宰府に左遷された時、本州最後のこの地に立ち寄られ、できることなら、この地で無実である知らせを待ちたいと・・・ 防府天満宮は全国で初めてできた天満宮です。 ♯防府天満宮♯裸坊祭
kiki 投稿日: 11月 17, 201811月24日裸坊祭があります。子供の頃からずっと参加しているお祭り。昼に子供みこし。天満宮の石段をかけ登ります。いつも雪が降る寒さだったけど、今年はどうかな? 御旅所までの道中。御神酒で体を温めた、裸坊たち。兄弟わっしょいのかけ声とともに。 ♯祭♯裸坊祭♯学問の神様
kiki 投稿日: 11月 13, 2018暑い夏が終わっても、暖房などで体は脱水傾向になります。体重×30mlと計算式があります。ご自分の体重をベースに摂取量を計算してみてください。摂取する場合は、少しづつ飲みます。コーヒーや緑茶などは利尿作用があるため、水分摂取には含まれない。水分とは基本的に水、白湯などで考えられています。 #脱水 #冬場 #水分摂取