TSUTOM 投稿日: 5月 11, 2019山口県川棚温泉の恒例行事「川棚温泉まつり」が今年も始まります! 男衆に担がれた全長7mの青龍が温泉街を練り歩く賑やかなお祭りです。 足湯茶屋、路上ライブ、招福くじ抽選会も行われます。 当日限定のお得な入浴チケットも販売されますので湯上りに散策しながらお楽しみください。 https://www.oidemase.or.jp/nishinokunikara/materials/549 #山口 #温泉 #イベント #お祭り
TSUTOM 投稿日: 4月 30, 2019萩往還は毛利氏が慶長9年に開いた萩市と防府市を結ぶ全長およそ53kmの道。 維新の志士たちが往来し、歴史の上で重要な役割を果たしたとされています。 人馬の往来に必要な一里塚や茶屋跡、通行人を取り締まる口屋跡が今でも残っていますのでぜひ一度ゆっくりと歩いてみられるとよろしいかと思われます。 http://hagi-okan.yamaguchi-city.jp/about/ #山口 #萩 #観光
TSUTOM 投稿日: 4月 21, 2019今年のゴールデンウィークは山口県周南市へ遊びに来られてください! 大道理夢求の里交流館で4月30日まで大道理芝桜まつりが開催中です。 棚田のあぜ道に10万本以上の芝桜が植えられております。 軽食コーナーや売店もありますので春のあたたかな日差しの中で散策をお楽しみくださいませ。 http://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/17240 #山口 #周南市 #芝桜 #イベント
TSUTOM 投稿日: 4月 4, 20194月 4, 2019岩国3大祭りの1つとして知られる錦帯橋まつりが今年も開催されますよ。 一番の見どころは江戸時代の参勤交代を模した、奴道中や大名行列が錦帯橋を練り歩く行列。 岩国太鼓の演奏や、岩国藩鉄砲隊による演武なども行われますよ。 2019年4月29日に行なわれますので足を運ばれてみてはいかがでしょうか? #山口 #イベント #お祭り
TSUTOM 投稿日: 3月 11, 2019山口県沖の瀬戸内海に浮かぶ祝島は一度は訪れて頂きたいおすすめ観光スポットです。 山口本土から渡船で約15分で行くことができます。 山口でも有数の美しさを誇る海の美しさに加え、石積みの練塀という特有の石垣が広がっています。 猫もたくさんいますので猫好きな方にもおすすめです。 http://www.iwaishima.jp/ #山口 #島 #離島 #観光 #旅行
TSUTOM 投稿日: 1月 16, 20191月 16, 2019ここは有楽町です。といっても東京の繁華街ではありません。山口県周南市の有楽町です。 徳山駅前にある郵便局ですね。ちゃんと有楽町と書かれているでしょ。 何もないですけど良い街ですよ。 #山口 #周南市 #有楽町 #駅前
TSUTOM 投稿日: 11月 30, 201811月 30, 2018山口県防府市の小俣八幡宮で伝統行事「笑い講」が開催されます。 鎌倉時代に始まった祭で、その年の豊作を感謝し、翌年の豊穣を祈念する神事です。 紋付き袴で正装した講員たちが、榊を手に『ワーハッハッハッ』と3回笑いあい、今年の収穫の感謝と来年の豊作を祈る奇祭。 12月2日は全国的にも珍しい笑い講を見にいきましょう。 #山口 #防府 #神社 #催し
TSUTOM 投稿日: 9月 30, 2018秋のお出かけなら豊浦リフレッシュパークがおすすめです。 公園の敷地いっぱいに100万本以上のコスモスが咲き誇る名所です。 コスモス祭りも開催されますし、動物と触れ合えたり遊具もあるのでお子さん連れでのピクニックにもおすすめなスポットです。 #山口 #下関 #公園 #コスモス #秋 #観る https://www.jalan.net/kankou/spt_35443ah3330041729/
TSUTOM 投稿日: 8月 18, 20188月 18, 2018長門の仙崎漁港魚市場で今年もながとお魚まつりが開催されるようです。 長門の新鮮な魚介類がお得な価格で手に入る他鮮魚、活魚の直売やセリ体験、魚のつかみ取り体験などもできて楽しいイベントですよ。 #山口 #イベント情報
TSUTOM 投稿日: 8月 1, 2018今年も関門海峡花火大会開催されますね! 北九州市の門司区と山口県の下関市にまたがって開催される花火大会。 両岸あわせて約15,000発の花火が打ち上げられますよ。 なお当日は混雑が予想されますので公共の交通機関をご利用ください。 https://kanmon-hanabi.love/ #イベント